こちらの記事では、Nenrinの立ち上げにお世話になった皆様をご紹介します。
この場を借りて、お礼申し上げます。
井上野乃花さま
「ぽろみさん、メディアをやってみたら?」
この一言をいただいたのは、コーチでライフシフト研究科の井上野乃花さんです。
2018年、野乃花さんの開催されたビジョンマップ・ライフシフトマップ講座の際に下さった言葉です。
どんなメディアを作ったら面白いだろう?と2年間あたため続け、この「Nenrin」がうまれました。
ポートレート撮影にご協力いただいた皆様
Nenrinに載せるポートレート写真を練習するため、心やさしいモデルのみなさまにご協力をいただきました。
写真練習会は2回開催し、参加くださったみなさまのおかげで、あたたかい雰囲気の中で終えることが出来ました。
㈱443代表 稲垣佳美さま
運営の青石ぽろみを語るうえで外せない人といえば、株式会社443代表の稲垣佳美さんです。
コンサルタントの稲垣佳美さんは、起業されて20年。相談業のプロ中のプロです。
稲垣佳美さんに出会い相談をさせていただく中で、わたしはずっと好きだった文章と絵でお仕事をスタートしました。
㈱中山アカデミー代表 中山法子さま
「インタビューを習ってみてはどうでしょう。」
キャリアコンサルタントの中山法子先生に、キャリア相談をお願いした際に、いただいた言葉です。
中山先生には、ライター・イラストレーターとして、一過性のものでないスキルを身につけたいとご相談しました。
その中で「インタビューは長く残り続ける仕事だから、チャレンジするといいですね。」と、背中を押していただき、未来への可能性がグンと広がりました。
日本インタビュアー協会 伊藤友江先生
伊藤先生には、インタビューをいちから教えていただきました。
話し手のストーリーと、キラリと光る個性に触れることが出来るインタビューの魅力に、わたしはすぐにゾッコンになりました。
伊藤先生から教えていただいて、本当によかったです!
㈱ シンク デジベース様
Nenrinのワードプレスサイト制作では、デジベース様にご教授いただきました。
イラストの里立ち上げ時からお世話になっています。